やは~久しぶり~
今日は図書館へ足を伸ばしたよ。平日はじーちゃんしかいない。しかも決まった人しか(笑)
【やった事】
・ポレポレ英文読解(終了)
・中堅私大古文演習(終了)
・古文単語(一週終了) です。
ポレポレは四周目が終わりました!


そして中堅私大古文演習、 一周しました!! 古文単語帳も 一周しました!! あとは知識の定着をはかるために、ひたすら繰り返します 英語に関しては、次に使う参考書を用意してあるので、後で自己紹介させますね。 そろそろ現代文の勉強もしようかな。割と得意だし、今は伸びにくい且つ最重要な英語に力を入れるべきだしね。 漢文は秋からで間に合うしね
あ、そうそう。 今日久しぶりに本買いました。
・伝える力(池上彰)PHP新書
・カフカ短編集(カフカ)岩波文庫
・ハムレット(シェイクスピア)岩波文庫
・きけわだつみのこえ…岩波文庫
まず、今流行りの池上彰さん。流行りの本を買うのは好きじゃないんですが、どうしても気になっちゃった(゜ε゜*) 後はカフカとシェイクスピア。 そして、 『きけわだつみのこえ』。倫理やってる人は知ってるかもしれないけど、この本は、 第二次世界大戦で学徒兵として戦死した青年達の日記。あるいは、家族へ宛てた手紙を集めたもの。 パラパラ活字を拾うだけでも、その余りにも残酷な現実を綴ったその内容に、背筋が正される思いです。 勉強の合間に消化していこうと思う次第であります
んじゃね(=ω=)