【今日の勉強】
・入試古文文法(一周半)
・ネクステ(語法全部)
・ポレポレ(5つ)
・中堅私大古文演習(一題)
他、英単語やら古文単語やら…。
これから寝るまでもう少し勉強する予定です。世界史やろっかな。
今日はとりあえず、
今年のセンター成績を公開します。
これからもパスは付けない予定です。パスを付けなきゃいけない内容なんて、初めからネット上で書きません。
英語:186(リスニング38)
国語:158(現86古31漢41)
数学1A:68
倫理:68
世界史B:70
って感じでした。倫理と世界史、実践問題集とかでは安定して90点とれてたのに、本番で出来なかったんね。
たぶん、
それが落ちた理由。
あとは英語だな。発音とアクセントの演習不足だった。
あと古文の成績が悪い…。
あと、
今日は早稲田大学商学部の過去問をやったのですが、
英語、42問中33問正解。(78%)
国語、28問中19問正解(68%)
世界史はやってません。
(出来そうにない(笑))
英語は20分時間が余って、文法問題が出来なかった。
国語は、やっぱ古文…。
やっぱ早稲田はクセがあると言うかさ、微妙な選択肢にひっかかるよね。歯がゆい。
あ、ちなみにこれ2003年の
過去問です。
まぁ今日は弱点発見って事で。
7月20日までに、英文法と古文をしっかり固めるよ。
勿論、英語はガンガンやらなきゃ外大レベルに到達しないから、ポレポレを何周もやんなきゃ。
んで、
世界史だよ(´・ω・`)ハァ。
難しいなぁ。
ゴールデン・ウィークが勝負!
ここで気を引き締めて
1人、机に向かえるかどうか。
苦しいけど
やろう。
頑張ろうね

あ、
フィギュアスケートやってますね。昨日のキムヨナ選手は素晴らしかった。インタビューも英語で対応しててビックリしたよ。
確かキムヨナさんって、
『韓国の早稲田』って呼ばれてる大学に通ってんだよね。文武両道だよな~。
早く観たいな。キムヨナ。
また明日ね(o^-‘)b
あっち