今日は高校時代の恩師と熊谷で呑んできた。
浪人している時に高校に調査書を取りに行った時以来だったので、約一年振りの再会だった。
高校時代には見れなかった先生の一面を知る事が出来て、とても嬉しかった。卒業後でもこうして先生と呑みに行ける関係になれたのも、凄く嬉しい。
僕は将来教師になる事も考えているので、そのことについて軽く先生に相談した。
先生曰く、今の段階では僕は教師に向いていないらしい。理由は詳しく教えてもらえなかった。
ただ、同業者になってくれたらこの上なく嬉しい、と言ってくれた。先生にそう言われて、とても嬉しかった。
教師になるか、または会社に勤めるか、自分で事業を起こすか。
どれを選択するかまだ決めかねているが、どの道を選択しても「正解」はないのだから、これからじっくりと悩んで決めていきたいと思う。
ただ、何だろうな、
自分には人を裁くような事は出来ないし、人を捕まえるほどの聖人ではないし、人に物事を教えるほど学に精通している訳でも無い。ただの凡人にすぎない。
ただ、そんな事を言っていたら仕事なんて出来ない。自分の中でどうにか折り合いをつけて就業するしかないのだと思う。
その仕事を通して、自分がどのような立ち振る舞いを社会でしていきたいのか。考える点はここだ。
んー、難しい(~_~;)
眠いからねる。秩父まで車で送ってくれてありがと、ゆーすけ
あっち
SECRET: 0
PASS:
はじめまして!!僕は仕事のこととか日々感じることを書いているブログですが見てみてくださいね!僕も更新頑張ります!たまに見にきてくださいね!読者申請してもらえると嬉しいです!
SECRET: 0
PASS:
ブログ拝見しました。僕はシルバーアクセサリーの職人しながらインターネットの仕事もしてる、seijiです、よろしくです!よかったら読者登録してもらえたら幸いです、まーた拝見しにきますね!