今日は月曜日。
『月曜を制する者は1週間を制する。』という言葉をある雑誌で目にしてから、僕は月曜日を大切にしている。
まずは起床時間を一定にすること。これに尽きるよね。今日も8時にはしっかり起きました。
月曜日。
人々が出勤したり、登校したりする、初めの週である。
僕の家でも、兄、姉、父、母と全員が出勤する。そう、僕以外は社会人なのである。
僕は彼らを見送り、
そしてまた自室にこもる。
平日を家で過ごすのは、考えてみればほとんど経験したことが無かったんだ。小学生の時に『熱っぽいから学校休む』なんて言って休んでたとき以来だ。実際。
僕は今日久し振りに平日を家で過ごして、熱で休んだ当時の記憶がよみがえった。
中学、高校では皆勤賞。
高校に至っては自宅から80分かかるし、部活の朝練に出なきゃで6時過ぎには家を出てた。帰ってくるのも、夜の9時。
つまり、
あまり家にはいなかった訳だ。
そんな訳で、何だかとっても寂しくなった。平日の昼間って、こんなに静かだったとは知らなかった。
そんな事言って
家を飛び出した所で、
僕には
居場所がない。
所属する団体が、
家族以外ない。ないのだ。
5時からバイト。所詮バイトなので、何か正社員の方も『ドウセスグヤメルンデショ?』って感じで僕に接してる気がするんだ。居心地はあんま良くない、正直。
今日は、給料日だった。
12000円、口座に振り込まれてた。週2、3回だけだったし、少ないけどしょうがない。
一回の受験料が35000。
高いなぁ…。
せめて、月35000は稼がなきゃ。レジも大変だけど、頑張ろうと思うよ。
少し長くなったんで、
今日はこの辺で。
後で勉強についても
書こうと思うよ。
あと、これから模試も受けると思うけど、成績とかも全て公開しようと思います。
講読者が1人増えた( ´∀`)
ありがと~♪☆