2週間とちょっとの冬休みも終わりを迎え、
今日からまた大学が始まりました。
この冬休みを振り返ってみると、
バイトと教習で充実した日々を送れたように感じます。
バイトでは、
塾の方では冬期講習真っ最中で、
生徒は都立入試の過去問と格闘していました。
中々成績が伸びない子もいて不安ですが、
最後にグーンと伸びることを期待して、今はただ、
少しでも生徒の力になれるように、生徒と一緒に頑張っています。
皿洗いのバイトでは、
クリスマスシーズンに銀座スカイラウンジで仕事していました。
カップル達が楽しそうにディナーを食べていて、
見ているこっちも幸せを分けてもらいました。
年末には、
おせち料理を重箱に詰めるバイトをしました。
そのおせちが、なんと1つ10万!もするらしく、
そんな高級おせちをオレなんかが詰めていいのかなあとか思いながら、
一晩中伊勢えびやレンコン等を詰めていました。
勉強の方を少し疎かにしちゃったかな。
これから、毎日語学に明け暮れようと思います。
やっぱり語学が好きだから、
全然苦にならない。
あっち
コメントを残す